海洋生物研興会長が赤土流出対策学習会で講演
海洋生物の保全と活用をテーマに講演する興克樹さん(左)=26日、奄美市名瀬の奄美会館 2017年度赤土等流出防止対策学習会(奄美地域赤土等流出防止対策協議会など主催)が26日、奄美市名瀬の奄美会館であった。行政や建設会社など関係者約50人が出席。奄美海洋生物研究会会長の興克樹さんが講演し、奄美の自然の希少性とその環境を守っていくことの大切さを訴えた。...
View Article27年ぶりWサーフィン大会/プロ、アマ約70人が出場 龍郷町
ウインドサーフィンの国内大会「TSUKASA JAPAN CUP2018」が23~25日、龍郷町の倉崎海岸であった。国内のプロ、アマチュアの選手約70人がスラロームの男女別2部門に出場。男子のプロクラスは浅野則夫さん(静岡)、女子は穴山未生さん(神奈川)が優勝した。...
View Article多彩なステージ、観客魅了/初の文化協会まつり/喜界町
美しいハーモニーを響かせた、はまゆうコーラス=25日、喜界町中央公民館 喜界町文化協会(光岡力会長)主催の第1回文化協会まつりが25日、町中央公民館であった。町内在住のアーティスト13組が出演。ダンスや歌、楽器演奏、手話などでステージを彩り、来場した約100人を魅了した。...
View Article迷鳥のヒレンジャク飛来/ガジュマルで羽休める/喜界町塩道
喜界島に飛来したヒレンジャク=26日、喜界町塩道(伊地知告さん撮影) 喜界島に迷鳥のヒレンジャクの群れが飛来している。喜界町川嶺の農業伊地知告さん(62)が撮影した。同町塩道のNPO法人喜界島サンゴ礁科学研究所に併設するカフェに週末ごろから現れ、ガジュマルで羽を休めたり、木の実をついばんだりする姿が見られるという。...
View Articleマーケティングなど学ぶ/経営者など27人が参加/奄美市で経営戦略セミナー
戦略的な経営方法を学んだセミナー=26日、奄美市名瀬 経営戦略セミナー(奄美産業活性化協議会主催)が26、27の両日、奄美市名瀬のホテルであった。事業所経営者や創業希望者ら27人がインターネットのウェブサイト活用方法などを研修。マーケティング力強化のためのノウハウを学んだ。...
View Articleおがみ山トンネル再開に前向き/三反園知事「地元の理解」見極め
国道58号おがみ山バイパス事業区域。現行計画では正面の山裾に「おがみ山トンネル」の市街地側坑口が設けられる予定=27日、奄美市名瀬 三反園訓知事は27日、事業を凍結していた国道58号おがみ山トンネル(奄美市名瀬真名津町―名瀬永田町、延長約1・2㌔)の本体工事に向けて前向きな姿勢を示した。同日の県議会3月定例会で向井俊夫議員(自民、奄美市区)の一般質問に答えた。...
View Article奄美ブラジル移民100周年でCD制作/チーム「ジャパブロコ」
(右から)CDを制作した加藤勲さんと、妻の里織さん=25日、奄美市 今年は奄美の人々がブラジルに移民として渡ってから100周年。その節目に「奄美」をテーマとしたサンバのCDが発売される。制作したサンバチームJAPA Bloco(ジャパブロコ)代表の加藤勲さん(35)は「サンバで奄美の歴史や文化を伝え、交流を深めるきっかけにしたい」と話している。...
View Article留学生が日本語弁論大会=奄美市名瀬
最優秀賞を受賞したベトナム出身のブー・ティ・タオさん=28日、奄美市名瀬 東南アジアの若者らを受け入れる日本語学校「カケハシインターナショナルスクール奄美校」(中川智尚校長、学生30人)は28日、日本語弁論大会を奄美市名瀬のAiAiひろばで開いた。教職員や留学生のアルバイト先の関係者らが見守る中、今春卒業予定の学生12人が、日本や奄美の印象やさまざまな体験から考えたことを発表した。...
View Article西郷どん・鈴木亮平さんに「西郷どん」見どころ聞く
ドラマの今後の見どころなどを語った鈴木亮平さん=28日、知名町 NHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」の沖永良部島でのロケが2月末から始まっている。主演を演じる俳優の鈴木亮平さんが地元紙のインタビューに応じ、沖永良部島の印象や今後のドラマの見どころなどを語った。 ―ロケ地の沖永良部島の印象は。...
View Article「トンネル夕日」の季節=龍郷町円
春の「トンネル夕日」=27日午後6時20分ごろ、龍郷町円(吉行さん撮影) 龍郷町円の風物詩となった春の「トンネル夕日」の季節がやってきた。かがんばなトンネル(全長29㍍)越しに夕日が沈む光景は神秘的。大自然のドラマに夕日ファンは心を躍らせている。...
View Article1年間の成果を披露=宇検村で「学びフェスタ」
学習の成果を披露する歌謡教室受講生(上)、女将の目から見た相撲の魅力について講演した花田景子さん=2月25日、宇検村「元気の出る館」(村教委提供)...
View Articleカルタ大会で郷土学習=与論町
楽しみながらも真剣勝負を繰り広げたカルタ大会=25日、与論町 第11回与論カルタ大会(与論町子ども会育成連絡協議会など主催)は25日、町砂美地来館であった。子ども会31チーム252人が参加。かるた遊びを通して島の方言、歴史、文化への理解を深めた。...
View Article水産資源を守り育てよう 奄美市住用でマダイの稚魚放流
マダイの稚魚(円内)を放流する市小中学校の児童たち=1日、奄美市住用町 奄美市のすみよう漁業集落(森田勇代表、25世帯)は水産資源を育て確保するため1日、同市住用町の住用湾周辺でマダイの稚魚約千匹を放流した。市小中学校(岸田さゆり校長、児童生徒9人)の児童5人も協力。用意したバケツに稚魚を入れ、「大きく育ってね」と声を掛けながらそっと海に放していた。...
View Article大島養護学校が3位 県特別支援学校サッカー大会
2018鹿児島県特別支援学校サッカー大会チャンピオンシップで3位になった大島養護学校の生徒たち=2月28日、大島養護学校...
View Article東京と関西で説明会開催 奄美市の里親留学制度
2018年度から奄美市で導入する離島留学支援事業「奄美くろうさぎ留学」(里親留学)の説明会が9、10の2日間、東京と尼崎市の2カ所である。奄美クイズや出身歌手のミニライブも企画した。事前申し込みが必要(各80人限定、入場無料)。...
View Article